↓ ↓ ↓
ゲゲゲの鬼太郎を1〜5期を観る
ゲゲゲの鬼太郎は、多彩な攻撃を見せます。
どんな事態にも何とか対応してしまうのが鬼太郎です。
鬼太郎の必殺技や能力にはどんなものがあるのでしょうか?
技の名前や能力をまとめてみました。
スポンサーリンク
ゲゲゲの鬼太郎の技の一覧
技の名前を挙げてみましょう。
どんな技かも簡潔に説明します。
1.霊電…相手にさまざまな幻を見せます。
2.地獄流し…悪人を生きたまま地獄に連れて行きます。
3.氷流し…液体化して相手の脳に入り込み、相手を操って北極の氷に閉じ込めます。
4.封印術…松やに、タバコのやに、硫黄を混ぜ合わせ、天海上人のお札と同じ効果を持つ塗り薬を作ります。その薬を使って相手を封じ込めます。
5.魂金しばりの法…相手にさまざまな質問をして霊筆で点を打ち、その点同士を結んで絵を描きます。それによって相手の魂を紙や石に封じ込めます。この紙をサカキの木の炎で燃やすと、封じられた魂は滅びてしまいます。
6.やぶにらみ催眠術…視線を合わせ、相手を昏倒させます。
7.空気ポンプの術…空気を吸って丸く膨らみます。空も飛べます。
8.毒まんじゅう…体内に1年間蓄えた毒素を凝縮して作ります。1年に1回しか使えない技です。
9.逆魔法…下駄を逆さにしてかけ、敵のかけた魔法を逆転させます。
10.コブおとし…叩かれて頭に出来たコブを敵に向けて発射します。
11.毛生え光線…口からレーザービームやフラッシュ状の金色の光線を吐き出し、相手となる物や生き物を毛だらけにします。鋼鉄も曲げる威力があります。
12.妖怪たまつき…第4作27話「吸魔!妖怪野づち」で野づちに対する対抗策として編み出した技の名前です。四次元空間につながる野づちの腸内で、霊毛チャンチャンコを勢いよく回転させ、巨大な妖気の渦を作りだしました。これによって、野づちの腸内にあった空間のねじれを修復しました。
13.究極防御ダンゴ型…空気ポンプの術に似ていますが、自身で術を解く事は出来ません。24時間以内に術を解かないと死んでしまいます。
14.手刀…チョップで物を叩き斬ります。
15.外道殲封(げどうせんふう)…霊力で相手を妖界の大気の中に永遠に封じ込める技です。
16.水柱…海水を勢いよく巻き上げた高い水柱の上に立ちます。
アニメ第5作で使われた凄い技の一覧
アニメ第5作には、「地獄の鍵」が登場します。
地獄の力を現世に引き出せるのが、地獄の鍵です。
持ち主の体内に宿り、その力が必要になった時、胸に浮かび上がります。
鍵を開く事で、超絶的な威力の技が使えます。
1.獄炎乱舞(ごくえんらんぶ)…灼熱地獄の業火を引き出して髪に宿し、炎と化した髪を振るう究極奥義です。鬼太郎も完全には制御できません。
2.武頼針(ぶらいしん)…針山地獄の鋼の力を引き出して肉体に宿し、鋼鉄の針と化した髪を振るい、剣のように扱う事を可能にする究極奥義です。あらゆる物質を貫通し、弾き飛ばす威力があります。
3.烈闘星覇(れっとうせいは)…地獄究極奥義の頂点で、三位一体の切り札です。獄炎乱舞を発動させ、その力で日本列島の力を引き出し、日本列島も揺るがすとてつもないパワーの大技です。
スポンサーリンク
肉体の一部を使った能力一覧
1.リモコン手…切断された手を自由に遠隔操作できます。主に諜報活動に使用します。
2.鬼太郎つき…リモコン手を相手の毛穴から侵入させ、動きを自在に操ります。
3.指鉄砲…両手の10本の指をミサイルのように飛ばします。最強の武器で、指は時間が経てば自動的に再生します。
4.歯の機関銃…歯を機関銃のように連射します。
5.胃液と唾液の風船…胃液と唾液を混ぜて皮膜風船を作り、中に入って空を飛びます。攻撃を防ぐ事も出来ます。
6.火炎噴射…飲み込んだ火を火炎放射器のように敵に吹き付けます。
7.妖怪原子炉…第3作28話「田を返せ‼︎妖怪泥田坊」で、弱った鬼太郎の体内に目玉おやじに頼まれた化け火が入り、鬼太郎が耐えられる限度の温度まで発熱し、体全体から強烈な熱と光を出して、泥田坊たちを干からびさせました。
8.妖力波放射…体内で貯めた妖怪エネルギーをさまざまな形で撃ち出す技です。味方の強化にも転用できる万能の技です。
9.妖怪冷凍…周囲の冷気を取り込んで、敵に放って凍らせる技です。「氷流し」に似た技です。
10.妖怪風船…大量の空気や水を体内に取り入れて吐き出します。空を飛ぶ事も可能です。
11.共鳴反射の術…強力な超音波を口から出す術です。目玉おやじから、この術を使えるように日頃から喉を鍛えておくように言われています。
12.カメレオンの術…保護色で周囲と同化したり、体の形状を変化させて擬態します。
13.カメレオン舌…ピンチに陥った時、舌が長く伸びて敵を捕獲できます。
14.脱皮…粘着性の敵の攻撃を受けた時、表皮を脱ぎ捨て、カメレオンの術を併用して敵の不意をつきます。
15.金しばり装置…手で触れた相手を金縛りにしてしまいます。腕の中にあります。
16.体内ガス…体内のガスで腹を大きく膨らませ、気球のように空を飛びます。
17.耳電話…自分の耳を切り離して残しておく事により、遠隔地でも仲間と会話できます。
肉体を使った必殺技一覧
鬼太郎の超人的な能力としてよく知られているものを、最後にまとめました。
1.妖怪アンテナ…妖気を察知すると頭頂部の毛髪がアンテナ状に逆立ちます。通常逆立つのは1本ですが、3本同時に立てると、レーダーのように相手の距離・方向・移動速度を計る事ができます。
2.髪の毛針…髪の毛の一本一本を鋼のように硬質化させ、念力で弾丸のように敵に向かって発射します。戦いの最初に使う事が多く、相手の力を探る方法にもなっています。
3.髪の毛槍…1本の髪の毛針に霊力を込めて巨大化させ、一撃必殺の槍として使います。
4.髪の毛剣…1本の髪の毛針に霊力を込めて巨大化させ、手に持って戦います。
5.髪の毛網…長く伸ばした髪で敵を拘束します。相手と力試しをする事もあります。
6.髪の毛無線…髪の毛をアンテナにして霊波で妖怪仲間と通信します。通信相手には、目玉おやじ、砂かけ婆、一反木綿がいます。
7.リモコン髪…髪の毛を切り離して自在に遠隔操作を行い、スパイ活動をします。
8.鼻毛ミサイル…髪の毛針の鼻毛版です。射程が長いのが特徴です。
9.体内電気…発電袋に蓄えられる100万ボルトの電気を、電気ウナギのように体内で発電し、敵を痺れさせる技です。威力は強力ですが、鬼太郎の体力を大量に消耗するため、多用は出来ません。
スポンサーリンク