↓ ↓ ↓
2週間無料トライアルでちはやふるを視聴する
リアル「ちはやふる」と言われるのが、渡辺令恵(わたなべ ふみえ)さんです。
渡辺令恵さんが「ちはやふる」のモデルになったわけではありませんが、競技かるたの世界に生きる女性として、世間に広く知られている人です。渡辺令恵さんは、どんな人物なのでしょうか?
スポンサーリンク
史上二人目の永世クイーン!スピードの女王とも呼ばれる
渡辺令恵さんは、1964年に東京都品川区に生まれました。
両親のみならず、祖父母も競技かるた選手です。渡辺令恵さんは、幼い頃から競技かるたを始めました。特に厳しく指導したのは父親で、渡辺令恵さんは、「“巨人の星”のお父さんのようだった」と語っています。
競技かるたの選手としてデビューしたのは10歳の時です。
23歳の時に全日本クイーン戦に初優勝しています。
3連覇達成後、一度失冠しますが、翌年には復位します。
その後、11連覇を達成します。
史上二人目の「永世クイーン」の称号を与えられます。
渡辺令恵さんは、クイーンの座に14期ついています。
ちなみに、渡辺令恵さんの前に永世クイーンの称号を与えられたのは、堀沢久美子さんです。
堀沢久美子さんは8期クイーンの座についています。
また、渡辺令恵さんの後に永世クイーンの称号を与えられたのは、楠木早紀さんです。
楠木早紀さんは10期クイーンの座についています。
渡辺令恵さんの優勝回数は120回を超えます。
かるたを取るスピードの速さから「スピードの女王」とも呼ばれました。
スポンサーリンク
渡辺令恵をモデルにした連続ドラマも放送された
渡辺令恵さんの活躍ぶりは注目を集め、ドキュメンタリーも製作されました。
「100分の1秒に輝く~かるたクイーン決定戦」です。2002年1月に放送されています。
渡辺令恵さんをモデルとしたドラマも作成されました。
2003年1月に放送されたNHK総合テレビ、夜11時の連続ドラマシリーズで放送された、『かるたクイーン』です。
主人公は「倉田春香」という名前で、渡辺令恵さんがモデルとされています。石田ひかりさんが演じました。
クイーンの座を陥落したヒロインが、引退の危機に立ちながら、もう一度自分の輝きを求めて立ち上がる姿を描いたドラマです。祖母の「倉田月乃」を野際陽子さんが、恋人の「亮平」を山口達也さんが演じています。
競技かるたの世界が、「ちはやふる」以前に世間に注目されるようになった作品です。
結婚相手は将棋の吉田正和氏!年の差婚で話題になった
渡辺令恵さんは、競技かるたの他に、近年は、「結婚」というキーワードでも検索される人物です。渡辺令恵さんは、2015年11月17日に結婚しています。パートナーとなったのは、将棋の吉田正和さんです。
結婚した時の年齢が、大きく離れた夫婦として、当時、話題になりました。
妻の渡辺令恵さんが51歳。
夫の吉田正和さんが29歳。
「結婚したら人生激変!○○の妻たち」に取り上げられました。
馴れ初めは、将棋の森内俊之竜王の「竜王就位式」で知り合ったと言います。
偶然同じテーブルに座ったのがきっかけで、黙りこくっている吉田正和さんを渡辺令恵さんが気遣って話しかけたのが、二人の馴れ初めだと言われています。
その席上、二人はメールを交換し、その後、交際に発展しました。
初デートはディズニーシーだったと言います。
約2年間付き合った後に、吉田正和さんの方からプロポーズしたそうです。
吉田正和さんは、妻の事を「天真爛漫で子供のような女性」と表現しています。
結婚後、吉田正和さんは、「渡辺」姓に変わっています。
スポンサーリンク